水道水はアルカリ性?水にBTB液を入れてぶくぶくしてみると…

  • X
ケン博士
サイエンストレーナーの桑子研です。このサイトで科学を一緒に楽しみましょう。

水道水にBTB液を入れて、ぶくぶくしてみました。水道水にいれたBTB液ははじめ、水色のような色になります。ここに呼気を入れていくと、少しずつ色が変化して黄緑色になっていきます。最後は黄色っぽくなりました。呼気に含まれる二酸化炭素が水にとけていったためです。

 

水道水は中性で緑なのかな?と思っていましたが、ちょっと調べてみると、東京や千葉ではアルカリ性に調節されているようです。

東京都

質問; 水道水のpH(ピーエッチ)について教えてください。
回答; pHとは、酸性・アルカリ性の度合い(強さ)を表したものです。pHの値に単位はなく、0から14までの数値を使います。pH=7が中性で、それより数値が小さいほど酸性が強くなり、それより数値が大きいほどアルカリ性が強くなります。
pHの水道水質基準値(5.8〜8.6)は、水道施設の腐食等を防止する観点から、中性付近の値にあることが望ましいとして決められています。東京の水道水は、7.5程度でおおむね中性です。

https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/faq/qa-22.html

概ね中性だとのことですが、ややアルカリ性よりなので、BTB液を入れると水色っぽくなるかもしれませんね。

千葉県

鉛はアルカリ性の水に溶けだしにくいという性質があるため、水道水の弱アルカリ性への調節を、平成14年4月から全給水区域内で実施しています。

https://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/kyuusui/namari/03qa.html

こちらは実際に実験室の水で試してみましたが、青色になりました。

科学のタネを発信中!